2024年3月1日(金)から初級1クラス(TH1)に通い始めて1週間が経ちましたので、通ってみた感想を書きたいと思います。
初級クラスの授業内容など
授業内容
授業内容は毎日テキストに沿って行われますが、レッスン毎に課題が設定されています。
例えばレッスン2(2日目)の場合は以下のような感じで、その日の授業が終われば下記の項目を自分で言えるようになるという訳です。
上記文法に加え、関係する単語なども動物、フルーツ、物、親兄弟、動詞など約60個ほど記載されており、先生が重要なワードを詳しく説明してくれたり、発音練習をしたりする感じです。
宿題について
一日の授業の終わりに宿題が配布されますが、日によって10問程度だったり15問だったりボリュームが異なります。
答えは全てIPA表記で書く感じなので、各単語のIPA表記も覚えていかないといけません。
この宿題は提出が必須ではないのですが、翌日授業が始まる前に8F事務所隣の先生たちの部屋にあるトレーに提出しておけば、先生がチェックしてくれて後日返却されます。
授業スケジュールについて
レッスンが6回終わると7回目はレビューDayとなり試験が行われます。
全体で24回のレッスンがあるのでレビュー試験も4回あり、最終日の前日に総復習が行われて最終日に総合テストを受けるというスケジュールになっています。
各テストの配分は以下の通りです。
私はまだ6回終わったばかりなので次週3/11(月)が初めての試験なのですが、事前に「こんな内容だよ」というサンプルが配られました。
パート2と3については、別室で先生と生徒1対1でチェックされるとのことです。
実際にテストを受けた感想については、後日詳しくレポートします。
クラスへの出席率とアクティビティについて
1クラスはレベルに関係なく6週間あり、授業がテストも含めて30回あるので90時間、それ以外に課外活動が10時間分用意されています。
この課外活動は以下のような感じです。
上記2~4の3つのアクティビティで10時間分となります。
クラスレベルに関係無く「期間中100時間のうち80時間以上出席すれば卒業できる」とのことなので、アクティビティに参加したくなければ全部スキップしても大丈夫と先生から説明を受けました。
ただし、授業の方はどんどん内容がレベルアップしてくるので、1日ならまだしも2日以上休んでしまうとクラスに付いていくのが難しいと個人的には思います。
担当される先生について
初級1クラスでは4人の先生が担当されるようです。
実際に6回授業を受けましたが、A先生2回、B先生2回、C先生1回、D先生1回という感じでした。
先生によって英語のしゃべり方(独特のアクセントがある、スピード、流暢さなど)が異なり、教え方のスタイルも異なるのでとても面白いです。
生徒にバンバン質問して答えさせる先生もいれば説明が細かく淡々と進めていく先生もいますが、やはり英語のリスニングスキルは一定レベル無いと先生の説明が理解できないと思います。
また総じて言えるのは、先生たちがクラスメート15人の名前を一瞬で覚えてしまうことにはビックリしました。
生徒さんたちは様々な国の方がいるので名前を呼びにくい方もいますが、そのような方は大抵ニックネームを持っているので、そのニックネームで呼ばれています。
クラスメートのレベルについて
私の初級1クラスには当初15人のクラスメートがいましたが、4日目からは一人脱落して14名となりました(泣
1週間授業を受けてみて感じたのは皆さんある程度タイ語の基礎知識あるようですが、発音スキルについてはそこまで上手い人はいない印象です。
4日目以降くらいからテキストの文章を当てられて読まされることが増えてきたのですが、予習復習をある程度行っていかないと段々と読めなくなってきて、ある意味クラス内で目立ってきて来てしまいます。
恐らくそうなると「授業に行きたくない」という感情が芽生えてきて脱落する原因になると思われます。
最後に
1週間授業を受けてみての感想ですが、さすがに「Intensive」というだけあって1クラスでの授業内容が濃いですしスピードも早いです。
文法的にはまだまだ難しくは無いのですがテキスト内に出てくる単語の量が半端ない(1日で50以上はあります)ので、これらを覚えていくのが非常に大変だと思ったのですが、実は過去の授業で習った単語はさりげなく配置されているので必然的に学習できるように上手くできていることを発見しました。
まあ、それでも単語の量には圧倒されるので、午前中のクラスが終わったら午後からは復習を欠かさないようにしています。
コメント