バンコクに来た時にどこのホテルに泊まったら良いかお悩みではありませんか?
バンコクにはピンからキリまで星の数ほどホテルがあるのでとっても選ぶのに苦労しますよね?
今回私たちはタイへのプチ移住の手始めとしてアゴダを通して「ステイブリッジ スイーツ バンコク スクンビット」に宿泊してみて、またリピートしたいと思ったので、その魅力を余すところなく詳しくお伝えします。
このホテルは皆様のホテル選びの第一候補となること間違い無しです!!
・2022年12月に竣工したばかりなので、室内やホテル内の設備が全て真新しい
・スタッフがみんなとてもフレンドリーで、ホテル内の施設も清掃が行き届いている
・プトンポン駅⇔ホテル間のシャトルバスがあり、暑い日も雨の日も移動が楽ちん
・日本人向けのフジスーパーが建物地下にあり、買い物がめっちゃ便利
・24時間利用可能なラウンジがあり、コーヒーや紅茶などを飲みながらリモートワークができる
・毎週月~水曜の17:30~18:30までラウンジでビール、ワイン、ソフトドリンクが飲み放題となる
・大浴場があり日本の旅館にいるような錯覚に陥る
・朝食ブッフェも種類も豊富で美味しい
・日本のTVもNHK/日テレ/TBS/フジ/朝日が見れるので日本の情報もバッチリ把握できる
・日本人の出張者が多いので、大浴場に行くと日本人だらけ笑
・朝食会場も朝の早い時間帯だと日本人しかいない笑
ステイブリッジ スイーツ バンコク スクンビットとは?
ホテル内設備のご紹介
プールとジム
プールサイドにはゆっくりくつろげるデッキチェアーやイスなどがたくさんあります。
プールは北向きの方角にあるので日中でも直射日光が当たらないのが良いです。
ランニングマシーンやトレーニングマシーンが揃っています。
マシーンもダンベルも真新しい物が揃っています。
大浴場
鍵付きロッカーになっているのでセキュリティ面も安心です。
フェイスタオルとバスタオルがあるので部屋から着替えだけ持っていけば大丈夫!
手前には水風呂もあり、結構広い大浴場です。(温泉ではありませんが・・・)
まるで日本の旅館にいるような錯覚に陥ります(笑)
サウナも大人が4~5人入っても余裕な広さです。
ラウンジ
建物9Fにある24時間利用可能なラウンジDEN。南向きなのでちょっと暑いですが眺めも最高です!
24時間コーヒーマシーンが使いたい放題。一番下の右から2番目の「TEAFE」タイティーとエスプレッソがブレンドされた独特な風味のある飲み物が新鮮で美味しく何度もリピートしちゃいました(笑)
毎週月~水曜の17:30~18;30まで行われるソーシャルタイムでは軽食やアルコール、ソフトドリンクが飲み放題になります。
軽食は日替わりですが、こんな感じ。
ソーシャルタイム中はタイを代表する2大ビール(チャーンとシンハー)が飲み放題なので、お酒が好きな方にはたまらないサービスですね。
こちらはラウンジとは別にあるコワーキングスペース
こちらでもコーヒーマシンがあるのでベランダで飲むのも気持ちが良いです。
朝食会場
建物1階にあるレストラン「ORIGAMI」が朝食会場となります。
インテリアもとてもオシャレでセンスの良さを感じます。
朝の5:30~10:00までが朝食ブッフェタイムとなりますが、6時、7時台は日本人の出張の方しかいません(笑)
シャトルバス
このトゥクトゥクのようなシャトルでプロンポン駅近くまで送迎してくれます。
朝の7~17時までは30分に一本出ているので使い勝手がとても良いです。ホテルに帰りたい時は駅前のエンポリアムスイーツという高級ホテルのエントランスから乗ることができます。(ホテルから送ってもらって降ろされる場所)
フジスーパー/カルディなどテナント
地下にあるフジスーパー5号店。スクンビットエリアの南側では初めての店舗とのこと。
お弁当から生鮮食料品、冷凍食品などあらゆる日本食が手に入ります。(ちょっとお高めですけど)
建物2階にはみんな大好きカルディがあり、もちろん無料のコーヒーがもらえます(笑)
同じく2階には日本の定食屋さんもあります。
3階にはとんかつ屋さんもあります。
日本での値段と比べると割高ですが、美味しそうですよね。
いかがでしたでしょうか?
もう完全に日本人向けの仕様となっているホテルですので初めてのバンコク滞在でも何も困ることは無いと思いますので是非一度アゴダから宿泊されてみてはいかがでしょうか?
コメント